-
佐賀十代藩主鍋島直正公を祀る佐嘉神社と七つの社を配する境内には厳かで心鎮まる風が流れ、移ろう時すら忘れさせてくれる心地よい空間。
-
世の平穏を願い、人々の豊かな道のりを祈る。御祭神が御心に描かれた幸福豊穣の想いに神事を通して触れご利益を授かる。季を感じ、八百万の神への感謝をあらわす神聖な時。
-
-
新たな門出を奏上する祝詞、繁栄を願う神楽舞。和の伝統と格式とともに祝福に満たされる、神前結婚式。晴れの日の喜びを憧れの和婚で厳かに華やかに一生心に残る宝として。
-
思い出の記録に記念写真も
一緒にいかがですか?
佐嘉神社写真部婚礼、前撮り
初宮、お食い初め、餅ふみ、七五三
歳祝など
-
交通安全(車祓)のご祈願について
…
-
7月の祭典・行事・催事のご案内
…
-
【お知らせ】7月のご祈願について
…
-
「まちづくり講演会」が開催されます
7月1日午前10時30分から、佐賀出身の建築家馬場正尊さんによる「まちづくり講演会」が佐嘉神社記念館において開催されます。 これは、現在佐嘉神社周辺で整備が進め…
-
釿始祭(ちょうなはじめさい)を斎行
幣饌料御下賜記念 佐嘉神社社殿改修工事 6月14日、この度の社殿改修工事の安全を祈る「釿始祭」を、神社関係者・工事関係者多数の参列のもとに執り行いました。 当日…
-
令和7年水無月の大祓・夏越神事
※ご参列希望の方は午後3時までに佐嘉神社拝殿前にお集まりください…