「とんさん恵比須」が戻って来られました
昨年から松原神社境内整備事業の一環としてお色直し・耐震化を進めておりました「とんさん恵比須」がようやく松原神社境内にお帰りになりました。
「とんさんえびす」は、去る平成17年に奉納・建立されたもので、高さ4メートル、重量3トンの県内で最大のえびすさまの石像です。
去る8月27日夕刻には、境内の猿田彦社にお遷りいただいておりました恵比須さまの御神霊に像へお戻り頂く「還座祭」を執り行いました。
佐嘉神社・松原神社では、本来の信仰と風景を取り戻すべく、引き続き境内の整備を進めております。皆さまのご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
【お知らせ】9月のご祈願について
令和8年正月臨時巫女募集

お申し込みの方は下記『R8年募集要項』をご一読の上、『R8年正月臨時巫女申込書』を
令和7年11月23日(日)迄に佐嘉神社社務所(午前9時~午後4時迄)にご提出ください。