-
佐嘉神社記念館の味をご自宅でいかがでしょうか

会席弁当・鉢盛のお持ち帰りや配達をいたします
GWどこへも出かけられないこんな時だから「プチ贅沢」「節句のお祝い」等々 是非ともご賞味下さい

お問い合わせ・ご注文はお電話で!
⇒ 0952-24-4122

鉢盛 5,000円(税込)(一鉢から承ります)
会席弁当 3,000円(税込)(5個から承ります)
※会席弁当は、2,000円(税込)・お子様用メニューもご準備しております。
ご注文はお電話で、前日の午前中までにお願いいたします。
当館でのお渡し・配達は11時半から16時までとさせていただきます。
配達圏内は、佐賀市内のみとさせていただきます。
お問合せ先
佐嘉神社記念館
佐賀市松原2丁目10-43
0952-24-4122
e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
-
純一さん
春花さん
ご結婚おめでとうございます
桜の花が満開近くまで咲き誇る晴天のこの日
ご神前にて誓いを立てられたお二人
桜をバックにご親族集合写真

韓国で撮影されたウエディングフォトアルバムでお迎えしました
色打掛にお色直しをされてご披露宴のスタートです
両家のご両親様と仲良く鏡開き
お父様方からご親族のご紹介です
ご家族にエスコートされてお色直しは振袖で
新郎新婦ウエディングケーキご入刀です
プロフィールムービーの上映
ウエディングケーキを皆様へお二人でサービス
皆様へ感謝の気持ちを込めて
お二人で新たなスタートラインです

ご親族に囲まれての皆様の笑顔あふれるご披露宴となりました
末永くお幸せに

お問合せ先
佐嘉神社記念館
佐賀市松原2丁目10-43
0952-24-4122
e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
-
宏さん
まどかさん
ご結婚おめでとうございます



新婦のお母様に「紅差し」をして頂き、晴天の中厳かに神前式が執り行われました



たくさんの手作りグッズで皆様をお迎えしました



ウエルカムムービーの後、「箪笥長持ち唄」でのご入場です
ケーキ入刀ならぬ、「餅つき」でお二人の力を合わせました

先輩カップルに、二人への見本となるよう力を合わせる姿をご披露いただきました

お色直し後、お二人を会場に隠れていた「ピカチュウ」たちがエスコート
「パプリカダンス」でも会場を盛り上げて頂きました

お二人のインタビュー映像が流れ、「公開プロポーズ」をして頂きました

大人気の和生菓子、お抹茶コーナー

テーブルごと協力して謎を解いていく「謎解きウエディング」で盛り上がりました

ゲスト皆様一人ひとりにご準備された「メッセージウォール」
後ろ姿も美しいWドレスで、大好きなお父様とご入場

感謝の気持ちを込めて、キャンドルサービス
新婦のお手紙はQRコードを取り込むと動画でご覧いただけます

退場後エンドロールをコッソリのぞき見

紅白のお餅でお見送り

とにかく明るい、おもてなし精神旺盛のお二人
イベント盛りだくさんのご披露宴
ゲストの皆様はもとより、お二人もめいっぱい楽しまれたご披露宴でした
末永くお幸せに

お問合せ先
佐嘉神社記念館
佐賀市松原2丁目10-43
0952-24-4122
e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
-
直樹さん
洋子さん
ご結婚おめでとうございます
新婦のお母様にお式出発前に「紅差し」をして頂きました
思い出の写真などを飾ったウエルカムコーナー
新婦様の職場「新SUN」特製のフルーツケーキ
不思議の国のアリスをモチーフにした色鮮やかなケーキはゲストにも大好評

結婚式をされていないお二人のキューピット役のご夫妻
ファーストバイトをサプライズプレゼント

和生菓子とお抹茶コーナーも好評でした

両家のお母様から頂いた「かまどの火」をキャンドルリレーしました


もの静かな新郎様も最後の退場を終えて、感動の涙を流されていました
カラフルなフルーツサイダーでお見送り
末永くお幸せに

お問合せ先
佐嘉神社記念館
佐賀市松原2丁目10-43
0952-24-4122 Fax0952-22-4643
e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
-
洋毅さん
美鈴さん ご結婚おめでとうございました

直前まで降り続いた雨も上がり、晴れやかに神前で誓いを立てられたお二人

色打掛にお色直しをされてご披露宴のスタートです
古式ゆかしい佐賀の箪笥長持ち唄でのご入場

鏡開きで華やかに始まりました
ドレスにお色直しされてケーキ入刀
新婦様の職場の保育園の園児さんたちがサプライズでお祝いしてくれました


TT兄弟も大勢お祝いしていただきました
キャンドルサービスで皆様にお礼のご挨拶
気さくで、気取りのない、楽しい雰囲気のあふれる美男美女カップル
末永くお幸せに

お問合せ先
佐嘉神社記念館
佐賀市松原2丁目10-43
0952-24-4122
e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
-
ブライダルフェアにご参加いただきました皆様本当にありがとうございました
今回は春のブライダルフェアとしまして開催いたしました



婚礼衣装の試着をして頂きましたよ
社御本殿での体験神前式ではひとつひとつ儀式の説明がありました

婚礼料理一口試食や引菓子などの試食も楽しんでいただきました


次回の開催日が決定いたしましたらご案内致します
楽しみにお待ちくださいませ

お問合せ先
佐嘉神社記念館
佐賀市松原2丁目10-43
0952-24-4122 Fax0952-22-4643
e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
-
明けましておめでとうございます


※十二単衣を展示予定
今年最初のブライダルフェアのお知らせです

令和2年2月9日(日)11時~17時
参加無料
ご予約不要
お気軽にお越しくださいませ
お待ちしておりマース

本年もよろしくお願いいたします

お問合せ先
佐嘉神社記念館
佐賀市松原2丁目10-43
0952-24-4122 Fax0952-22-4643
e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
-

令和2年最初のブライダルフェアのお知らせです
令和2年2月9日(日)11時~17時
参加無料
ご予約不要
お気軽にお越しくださいませ
お待ちしておりマース

よろしくお願いいたします

お問合せ先
佐嘉神社記念館
佐賀市松原2丁目10-43
0952-24-4122 Fax0952-22-4643
e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
-
佐嘉神社本殿での年頭祈願で一年の安泰と幸運を祈念します
記念館のお座敷に場所を移して年初めの運試し
御神矢のくじ引きをいたします
みなさまでお席を囲んで縁起の鰤雑煮をいただきます
「開運 鰤座」佐嘉神社での年頭祈願の後、佐嘉神社記念館で御座を囲んで縁起の鰤雑煮を頂くおめでたい新年の儀式です
大晦日に斎行される特殊神事である「鰤祭」で使用される御神矢を頂けるくじ引きと神事に奉納された縁起の鰤を使った鰤雑煮をご賞味いただけます。
御座の接待時間 1月1日〇午前0:00の年頭祈願に続き斎行〇午前11:00の年頭祈願に続き斎行この座は洋室での椅子席ですので車椅子でもご参加いただけます。〇午後13:30の年頭祈願に続き斎行
各座一席(1名様) 初穂料3,000円各座ともご予約受付中です
お気軽にお問い合わせくださいませ
当日は各座の開始20分前までに佐嘉神社記念館1階受付にお越し下さい。駐車場が大変混み合うと予想されますので、早めの行動をお願いいたします。
-

百寿をお祝いするご家族でのお席でした


お孫さんとひ孫さんから花束や記念品が贈られました


祝奏として尺八のご披露もあり、和やかなお祝いの会でした

本当にシャキッとされて、お話もしっかりされて、ご自分のことはなんでもされるとのこと。
とても百歳とは思えない クリノお婆様
これからもご健康で、長くお過ごしくださいますように
百歳のご長寿おめでとうございました
ご家族でのお食事会はこちら
お問合せ先
佐嘉神社記念館
佐賀市松原2丁目10-43
0952-24-4122
e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp



ご注文はお電話で、前日の午前中までにお願いいたします。
ご神前にて誓いを立てられたお二人





























































