- 
								
								
 
 
 
 ご親族様中心のご結婚式とお食事会でしたが、
 挙式の際は大勢のご友人とご親戚に見守られての和やかなお式となりました  
 お問合せ先
 佐嘉神社記念館
 佐賀市松原2丁目10-43 0952-24-4122 Fax0952-22-4643 0952-24-4122 Fax0952-22-4643
 e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
- 
								
								
 
 
 ご家族だけでのお食事会スタートしました  
 少人数様での家族婚にお食事会 そんなご要望にもお答えできますよ そんなご要望にもお答えできますよ  
 お問合せ先
 佐嘉神社記念館
 佐賀市松原2丁目10-43 0952-24-4122 Fax0952-22-4643 0952-24-4122 Fax0952-22-4643
 e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
- 
								
								こんにちは  
 先日3月11日・12日に松原神社境内にて「ハンドメイドひな市」が開催されました 
  
 天気も快晴でたくさんの方が来場されていて、
 学生の方が大きな声で呼び込みをしてるのがすごく印象的でした 
    
 ひな市が開催されている中、
 3月11日に一組、松原神社において結婚式を挙げられました。
 松原神社の挙式は、新郎新婦を先頭にしてご両家様一列ずつお並びいただき、
 佐嘉神社記念館から松原神社へ進んでいくのですが、
  
 松原境内を歩いていく中、ひな市の来場者の皆様より
 祝福の拍手をいただき、新郎新婦様も照れながらも笑顔で応えられてました  
 神社で式が終わった後の記念館での披露宴は、
 ご親族・ご友人の皆様よりお祝いの一言などもあり、
 新郎新婦様もリラックスした表情で温かみのある時間となりました 
  
 おめでとうございました いつまでもお幸せに いつまでもお幸せに 
 お問合せ先
 佐嘉神社記念館
 佐賀市松原2丁目10-43 0952-24-4122 Fax0952-22-4643 0952-24-4122 Fax0952-22-4643
 e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
 
- 
								
								今回は平成28年9月17日に晴れの日を迎えられたお二人をご紹介いたします  
 政信さん 悦子さん 悦子さん 実家が農家を営む新郎様と都会からお嫁入りされた新婦様 実家が農家を営む新郎様と都会からお嫁入りされた新婦様 
  
 今回はとにかくオリジナリティーあふれる披露宴となりました 
 
 ご親族様のご紹介からスタートです 
 
 台風が近づく中でしたが、奇跡的な晴れ間の中神社へ参進です 
 
 ご入場前の1枚 たんす長持唄でのご入場です たんす長持唄でのご入場です 
 
 司会はサガテレビのかちかちプレスに出演中の中川どっぺるさん お二人のプロポーズのレポートもされました仲です お二人のプロポーズのレポートもされました仲です 
 お問合せ先
 佐嘉神社記念館
 佐賀市松原2丁目10-43 0952-24-4122 0952-24-4122
 e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
- 
								
								 
 ご両親様と一緒に鏡開き 
  
 黒引き振り袖へお色直し 
  
 プレゼントして頂いたケーキでファーストバイト 
  
 和生菓子をお二人で、各テーブルへサービス 
   
 感謝の気持ちを込めて 
  末永くお幸せに 末永くお幸せに  
 お問合せ先
 佐嘉神社記念館
 佐賀市松原2丁目10-43 0952-24-4122 0952-24-4122
 e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
- 
								
								今回は平成27年10月12日に晴れの日をお迎えになられたお二人をご紹介いたします  
 竜介さん 智子さん 智子さん 
  
 記念の指輪と腕時計 
  
 ご親族の皆様とご一緒に神社へと参進 
  
 誓いの詞の奏上は緊張します 
  
 お互いに指輪と腕時計の贈呈をされました 
  
 挙式が終わり和やかな雰囲気で御披露宴の開始前 
 お問合せ先
 佐嘉神社記念館
 佐賀市松原2丁目10-43 0952-24-4122 0952-24-4122
 e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
- 
								
								  
 ウエディングドレスへお色直し お父様とご入場です お父様とご入場です 新郎様と固い握手 新郎様と固い握手 
  
   
 ウエディングケーキ入刀・ファーストバイト ケーキのサイズは愛情の大きさです ケーキのサイズは愛情の大きさです 
  
 お客様に好評のお茶席コーナー 
  
 鮮やかなカクテルドレスでご入場 
  
 メインキャンドル点火 
  
 お二人の感謝の気持ちの詰まった御披露宴となりました 
  末永くお幸せに 末永くお幸せに 
 お問合せ先
 佐嘉神社記念館
 佐賀市松原2丁目10-43 0952-24-4122 0952-24-4122
 e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
- 
								
								今回は平成27年10月11日に晴れの日をお迎えになられたお二人をご紹介いたします  
 優明さん 香織さん 香織さん 
  
 松原神社では日峯さんのお祭り開催中 
  
 露店の立ち並ぶ中を参進となりました 
  
 夫婦誓いのお盃 
  
 斎主からのご挨拶 
  
 最後は参列いただいた皆様と 
  
 似顔絵と思い出の写真を集めた、ウェルカムボードでお出迎え 
  
 古式ゆかしく、佐賀のたんす長持唄でご入場 
  
 あでやかな色打掛でみなさまと乾杯 御披露宴のスタートです 御披露宴のスタートです 
 お問合せ先
 佐嘉神社記念館
 佐賀市松原2丁目10-43 0952-24-4122 0952-24-4122
 e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
- 
								
								 
 新婦のお父様とご入場 なぜか敬礼 なぜか敬礼 
   
 ウエディングケーキご入刀です 
  
 甘~いケーキでした  
   
 ウエディングケーキは愛のお裾分け 最後はお二人で皆様へご挨拶 最後はお二人で皆様へご挨拶 
 なるたかさん みづきさん みづきさん 本当におめでとうございました 本当におめでとうございました 
 お二人にとって、良い区切りであり、新しいスタートとなりましたら幸いです 
 これからも、機会があるごとにお気軽にお越しください 
 スタッフ一同お待ちしております 
- 
								
								 
 ご披露宴のスタート お客様をお迎え中 お客様をお迎え中 
  
 スタジオ写真  
  
 神社の御神酒で乾杯 
  
 お色直しはお母様の介添えで退場です 次はどんな衣装でしょうか 次はどんな衣装でしょうか 

 
				
