- 
								
								寒さがぶりかえした平日月曜日に、ご家族だけでの神前式が執り行われました。 
 福岡にも緊急事態宣言が出たこともあり、お食事会の予定は取りやめて、お式だけ挙げられることとなりました。
  
   
  
   
 先の見えない大変な状況で、何とか対策をしながら結婚式を挙げて頂く状況ですが、「ここで結婚式を挙げてよかった」とお言葉を頂くことができました。
 「本物の感動に出会える日」になるよう、これからも「ご結婚を考えていらっしゃるお二人」の幸せのお手伝いをさせて頂きたいと思いを新たにする1日となりました。お問合せ先
 佐嘉神社記念館
 佐賀市松原2丁目10-43 0952-24-4122 Fax0952-22-4643定休日:水曜日e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp 0952-24-4122 Fax0952-22-4643定休日:水曜日e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
- 
								
								 
 新婦のお母さまより「紅差し」をして頂き神社へ出発――
  
  
 儀式が厳かに行われ、御神前で誓いを立てられたお二人
  
 鏡開きで和やかにスタート 
   
 御神酒で乾杯!
  
 最後はお二人でお見送り 
 末永くお幸せに 
 お問合せ先
 佐嘉神社記念館 定休日:水曜日
 佐賀市松原2丁目10-43 0952-24-4122 Fax0952-22-4643 0952-24-4122 Fax0952-22-4643
 e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
- 
								
								夜中から振りつづいた雨も撮影を始める直前に上がり、晴れ間も見られたこの日 
 境内でのロケ写真の撮影をおこないました 
 
 
 佐嘉神社記念館専属のプロカメラマンでしか撮ることのできない神社ならではのロケーションで素敵な写真が撮影されます  
 
 
 
 
 和装はもちろんドレスでの撮影も和洋折衷の雰囲気で映えます 
 
 ※佐嘉神社境内での婚礼等のロケ写真につきましては、佐嘉神社記念館専属のカメラマンでの撮影のみ承っております。
 詳しいお問い合わせは下記のお問合せ先までお願い致します。
 お問合せ先
 佐嘉神社記念館 定休日:水曜日
 佐賀市松原2丁目10-43 0952-24-4122 Fax0952-22-4643 0952-24-4122 Fax0952-22-4643
 e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
- 
								
								 
 少しづつ秋めいてきた今日この頃、結婚式を挙げられたお二人の
 花嫁様のお支度の模様を、少しだけ撮影させていただきました  
  
 花嫁カツラをつけて額のバランスなど調節してフィットさせていきます 
  
 白無垢姿用のかんざしを挿していきます 
 最初のお二人の後姿の写真は色打掛用のかんざしです 
  
 今回は角隠しでしたので、カツラやかんざしもきれいに見ることが出来ます 
  
 神社へ出発する前に新婦様のお母様に紅差しをして頂きます 
  
 挙式後はご本殿をバックに集合写真の撮影 
 末永くお幸せに 
 お問合せ先
 佐嘉神社記念館 定休日:水曜日
 佐賀市松原2丁目10-43 0952-24-4122 Fax0952-22-4643 0952-24-4122 Fax0952-22-4643
 e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
- 
								
								
 コロナの影響で延期されていた当館での結婚式が、自粛が解除されて初めて先日ございました。
  
 ご両家様の家族だけの少人数での結婚式。神社へ出発される前にご家族による「箪笥長持ち唄」がご披露され花を添えて頂きました。
 
 
 白無垢から色打掛へお色直しをされてご披露宴がスタートしました。
 
 いつもより広めにソーシャルディスタンスをとってのお食事会です 
 
 当館からのサプライズでの生ケーキプレゼント 
 
 ファーストバイト 奥様がやさしく生クリームをふいてくれました 奥様がやさしく生クリームをふいてくれました 
 
 担当スタッフと涙の抱擁  
 
 浩平さん 礼子さん 末永くお幸せに 礼子さん 末永くお幸せに 
 お問合せ先
 佐嘉神社記念館
 佐賀市松原2丁目10-43 ℡ 0952-24-4122
 e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
- 
								
								純一さん  春花さん 春花さん ご結婚おめでとうございます ご結婚おめでとうございます 
 
 桜の花が満開近くまで咲き誇る晴天のこの日 ご神前にて誓いを立てられたお二人 ご神前にて誓いを立てられたお二人 
 
 桜をバックにご親族集合写真  
 
 韓国で撮影されたウエディングフォトアルバムでお迎えしました 
 
 色打掛にお色直しをされてご披露宴のスタートです 
 
 両家のご両親様と仲良く鏡開き 
 
 
 お父様方からご親族のご紹介です 
 
 ご家族にエスコートされてお色直しは振袖で 
 
 新郎新婦ウエディングケーキご入刀です 
 
 プロフィールムービーの上映 
 ウエディングケーキを皆様へお二人でサービス 皆様へ感謝の気持ちを込めて 皆様へ感謝の気持ちを込めて 
 お二人で新たなスタートラインです 
  
 ご親族に囲まれての皆様の笑顔あふれるご披露宴となりました 
 末永くお幸せに  
 お問合せ先
 佐嘉神社記念館
 佐賀市松原2丁目10-43 0952-24-4122 0952-24-4122
 e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
- 
								
								宏さん  まどかさん まどかさん ご結婚おめでとうございます ご結婚おめでとうございます 
  
   
 新婦のお母様に「紅差し」をして頂き、晴天の中厳かに神前式が執り行われました 
   
  
 たくさんの手作りグッズで皆様をお迎えしました 
   
   ウエルカムムービーの後、「箪笥長持ち唄」でのご入場です ウエルカムムービーの後、「箪笥長持ち唄」でのご入場です 
  ケーキ入刀ならぬ、「餅つき」でお二人の力を合わせました ケーキ入刀ならぬ、「餅つき」でお二人の力を合わせました 
   先輩カップルに、二人への見本となるよう力を合わせる姿をご披露いただきました 先輩カップルに、二人への見本となるよう力を合わせる姿をご披露いただきました   お色直し後、お二人を会場に隠れていた「ピカチュウ」たちがエスコート お色直し後、お二人を会場に隠れていた「ピカチュウ」たちがエスコート 
 「パプリカダンス」でも会場を盛り上げて頂きました 
   お二人のインタビュー映像が流れ、「公開プロポーズ」をして頂きました お二人のインタビュー映像が流れ、「公開プロポーズ」をして頂きました 
   大人気の和生菓子、お抹茶コーナー 大人気の和生菓子、お抹茶コーナー 
   テーブルごと協力して謎を解いていく「謎解きウエディング」で盛り上がりました テーブルごと協力して謎を解いていく「謎解きウエディング」で盛り上がりました 
   ゲスト皆様一人ひとりにご準備された「メッセージウォール」 ゲスト皆様一人ひとりにご準備された「メッセージウォール」 
  後ろ姿も美しいWドレスで、大好きなお父様とご入場 後ろ姿も美しいWドレスで、大好きなお父様とご入場 
   感謝の気持ちを込めて、キャンドルサービス 感謝の気持ちを込めて、キャンドルサービス 
  新婦のお手紙はQRコードを取り込むと動画でご覧いただけます 新婦のお手紙はQRコードを取り込むと動画でご覧いただけます   退場後エンドロールをコッソリのぞき見 退場後エンドロールをコッソリのぞき見 
   紅白のお餅でお見送り 紅白のお餅でお見送り 
  
 とにかく明るい、おもてなし精神旺盛のお二人 イベント盛りだくさんのご披露宴 イベント盛りだくさんのご披露宴 
 ゲストの皆様はもとより、お二人もめいっぱい楽しまれたご披露宴でした 
 末永くお幸せに  
 お問合せ先
 佐嘉神社記念館
 佐賀市松原2丁目10-43 0952-24-4122 0952-24-4122
 e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
- 
								
								直樹さん  洋子さん 洋子さん ご結婚おめでとうございます ご結婚おめでとうございます 
 
 
 新婦のお母様にお式出発前に「紅差し」をして頂きました 
 
 思い出の写真などを飾ったウエルカムコーナー 
 
 新婦様の職場「新SUN」特製のフルーツケーキ 
 不思議の国のアリスをモチーフにした色鮮やかなケーキはゲストにも大好評 
  
 
 結婚式をされていないお二人のキューピット役のご夫妻 
 ファーストバイトをサプライズプレゼント 
  
 和生菓子とお抹茶コーナーも好評でした 
  
 両家のお母様から頂いた「かまどの火」をキャンドルリレーしました 
  
  
 もの静かな新郎様も最後の退場を終えて、感動の涙を流されていました 
 カラフルなフルーツサイダーでお見送り 
 
 末永くお幸せに  
 お問合せ先
 佐嘉神社記念館
 佐賀市松原2丁目10-43 0952-24-4122 Fax0952-22-4643 0952-24-4122 Fax0952-22-4643
 e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
- 
								
								洋毅さん 美鈴さん ご結婚おめでとうございました 美鈴さん ご結婚おめでとうございました  
 直前まで降り続いた雨も上がり、晴れやかに神前で誓いを立てられたお二人  
 
 色打掛にお色直しをされてご披露宴のスタートです 
 
 古式ゆかしい佐賀の箪笥長持ち唄でのご入場 
  
 鏡開きで華やかに始まりました 
 
 ドレスにお色直しされてケーキ入刀 
 
 新婦様の職場の保育園の園児さんたちがサプライズでお祝いしてくれました  
  
 TT兄弟も大勢お祝いしていただきました 
 
 キャンドルサービスで皆様にお礼のご挨拶 
 
 気さくで、気取りのない、楽しい雰囲気のあふれる美男美女カップル 
 末永くお幸せに  
 お問合せ先
 佐嘉神社記念館
 佐賀市松原2丁目10-43 0952-24-4122 0952-24-4122
 e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp
- 
								
								  
 先日、晴天に恵まれ神社での式を挙げられたお二人 
 神社での式は厳かに行われ、
  
 その後は二人を囲んでの撮影タイムになりました
  
 ロビーには、たくさんのお祝いグッズが並び――
  
 ↑こちらは新郎新婦さまの手作りで、この日お披露目となりました 
  
 披露宴では和やかな雰囲気で進んでいき、
   
 ケーキ入刀の後はファーストバイト 
 最後の退場ではゲストのみなさまが折鶴シャワーで祝福を 
   
  
 末永くお幸せに!
 お問合せ先
 佐嘉神社記念館
 佐賀市松原2丁目10-43 0952-24-4122 0952-24-4122
 e-mail:kinennkan@sagajinjya.jp

 
				
































 ご神前にて誓いを立てられたお二人
ご神前にて誓いを立てられたお二人



























































